キホハニの続きです。 組立完了して走行はOKなんですが、前面作業とデコーダ搭載作業です。
テールライトに赤板取り付けてレンズを入れる。連結器解放テコを0.3mm径真鍮線黒染めで製作。ヘッドライト点灯化工作でチップLEDをライト内に固定。
デコーダとスピーカは床上に場所を確保できそう。 音の出るデコだがないので、とりあえず余っていたDZ123で配置を確認。
夜になってようやくこの気温に落ち着いた。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |