埼玉けんかつのコンビニから発送した荷物が届きました。
やっぱりちょっと大きすぎですね。
運転会後のいつもの状態。運転ボードが物置になってます。
これからメンテナンスをしていきますが、まずは自分のカバンで運んだ乗工社D51を点検します。今回は過酷な牽引力試験が行われましたが、基本的な走行に関する問題は発生しなかったのが成果でした。
車輪を点検します。意外とヨゴレは少ないようです。しかし牽引力試験では空転と滑走をくり返していたようで、踏面のフラット摩耗が多数見受けられました。詳細な対応は後日回しにしましょう。
とりあえず清掃と直線走行試験だけしておいて、車輛棚へ戻ってもらいました。
【鉄道模型運転会の最新記事】
今回、最も印象的な走行でした。
うちの貨車が足を引っ張って、申し訳ありませんでした。