2018年12月05日

本の紹介

12月2日の阪堺貸切電車で、写真集が車内販売されたので入手してみました。

20181205b.jpg
 「特雪」 とかよばれる排雪列車の写真集です。前半はラッセル、後半はロータリーという編集になってます。

著者の西村浩一氏は大学鉄道研究会の後輩ではありますが、同時期に在学していないので趣味対象がどんなものかよく知りませんでしたが、時折送付してくるクラブの機関誌の文章がジャーナリスティックなものを書いていました。後に奈良新聞社に入られてその力を発揮されているようです。奈良新聞は読んでないですが…。
2015年の出版ですでに3年経過していますが、これを出していること自体を知りませんでした。著者本人から直接入手なので、サインを入れてもらいました。
この季節になると実物鉄道雑誌に特集されたりするのを見かけますが、撮影装備と情報収集と相当なエネルギーが必要な撮影対象です。

アマゾンなどでも販売しているようです。本体1800円です。
ちなみに、「雪降り止まず」だけで検索すると、城之内早苗の歌も出てきます。カラオケ動画もあるので試しに見てみたら、後半に列車が出てきます。特雪ではないです。
タグ:
2018年12月05日 23:00 | コメント(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。