2018年12月27日

草軽デキ増備

線路基板続きのため近くのホームセンター2軒回ったけど、目的の3mm厚シナベニヤ合板を入手できませんでした。一応コーナンで2.5mm厚を購入したけど、0.5mm差はうーん、影響はどんなもんかなぁ。

乗工社の草軽キットが出ていたのを入手することができました。

20181227a.jpg
遠い昔、キャラメルモータ時代のジェフリーキットを組みましたが、うまく走りませんでした。

20181227b.jpg
取説によると1990年製のキットのようです。

20181227c.jpg
そのわりにはウレタンの劣化がなく美しい状態です。黄色のウレタンでもメーカーによって劣化進行が違いますね。完成車が入るように抜いてあるところが細やかなところ。

20181227d.jpg
パーツは4袋に分類。キドモーターです。


2018年12月27日 23:00 | コメント(1) | 1/87・9mm
この記事へのコメント
私の3両ある(なんで?)乗工社のデキのうち、1両はIMONさんで新品のキットを購入したものでした。このキット、パーツ選択により4種類のバリエーションが選べるのですが、私はボンネットがカーブしているタイプ(21号機?)にしました。 現在でもまだ新品を売っているように記憶しています。
Posted by ム at 2018年12月28日 10:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。