2019年01月02日

DSair2を組立

年越し運転のあとは飲食モードでしたが、今日は本年最初の趣味活動、DesktopStation の DCCコマンドステーションDSair2を組み立てました。

20190102a.jpg
キットは昨年末に入荷していましたが、連結器対応や線路基板の方をやっていたので、こちらはしばらく置いていた状態でした。

20190102b.jpg
組立動画を見ながらハンダ付け作業しました。途中写真も撮りましたが掲載は略。

20190102c.jpg
専用ケースに収めると何か新時代の鉄道模型制御機器という感じです。


電源をつなぐとLEDがゆっくり点滅して、一応正常動作のようです。
ここまで作ってお出かけ時間になったので、ソフトウェアインストールは先延ばしです。


タグ:DCC DSair2
2019年01月02日 23:00 | コメント(0) | 模型技法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。