2019年02月07日

ねじ購入

線路板に使っているネジがなくなってしまったので、近所のホームセンターなどで探したのですが、3mm以下は置いてないようです。その店で買ったはずなのですが、品揃えの変更で置かなくなったようです。こうなったら大阪へ行くしかないですね。

20190207k.jpg
六地蔵で京阪に乗り換えるとき奈良線の205系が六地蔵駅方向へ

交換があるかなっと線路近くで待っていたら、なんと103系ではないですか!

チャンスとばかり動画で撮影。 まだ運用に入っているんですね。

京阪で行きます。キャブライドで撮影会です。
20190207e.jpg
13000系 13004F 観月橋−中書島

20190207a.jpg
中書島から特急3051F モダンな表彰パネルと成田山のお守り

20190207d.jpg
勾配で出合った7200系 7201F 中書島−淀

20190207c.jpg
淀車庫で出庫待ちの2600系 2632F 淀−八幡市

20190207b.jpg
橋本変電所横を曲がり降りる 2200系 2210F 八幡市−橋本

20190207f.jpg
寝屋川車庫

20190207g.jpg
6000系が多いようです。

20190207h.jpg
本日の成果物です。
3mmでは太すぎ、2mmでは効かないので、これが良いのです。

20190207m.jpg
帰りは久しぶりに二階席

乗車記録
醍醐11:59東西線5612六地蔵
六地蔵12:17普通13055中書島
中書島12:25特急3051北浜
北浜13:10堺筋線66809日本橋
恵美須町14:48堺筋線1853北浜
北浜15:01特急8805中書島
中書島15:40普通13654六地蔵
六地蔵16:00東西線5512醍醐
2019年02月07日 21:00 | コメント(0) | 京阪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。