計画していた線路基板がようやくできました。
曲線部の線路を基板に取り付けました。
計画したマルチゲージ小判形エンドレスの線路板がようやくできあがりました。
内側から
ROKUHAN 6.5mm
KATO 9mm
TILLIG 12mm
KATO 16.5mm
ProTraxx 10.5mm
外側
スペースと曲線半径の都合でゲージの順になっていません。曲線半径は変わりませんが、直線の線路板を間に増結すれば、伸ばしていくことができます。
組線路をフロアに並べるだけならば1時間も掛からないことなんですが、組立式線路板にすることだけで2ヶ月も費やしてしまいました。