2019年08月31日

静鉄修理

乗工社の静岡鉄道タイプキハD20です。車輛収納時にたまたま見つけた不具合です。

20190830a.jpg
車体隅の裾が内側へ曲がっています。

20190830b.jpg
JAMでは比較的調子よく走っていたので、運搬時に受けた被害かなぁ…

20190830c.jpg
こっちのドア下もゆがみがある。

20190830d.jpg
布で押さえながらヤットコでジワリともどしていきました。塗装がはがれそうなので、適当なところで妥協しておわりました。

20190830e.jpg
はずれていた窓ガラス材などを取り付けておきます。

20190830f.jpg
下回りは特に問題無さそうです。

20190830g.jpg
台車マウントカプラーをやめて床板固定にしたいところですが、やり出すと他にも気に掛かるところが出てくるので、車体修正だけで止めておきます。

走行はだいいじょうぶなようです。



2019年08月31日 23:00 | コメント(0) | 1/87・9mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。