運転ボードでのキハ回しは比較的うまくいったので、IMONカプラーHO-101をつけているキハ36とキニ56のカプラーを、kadee#711に交換する作業を行いました。
佐久鉄道キホハニあらため、江若鉄道キニ56です。DZ123搭載なので音は出ません。
IMONカプラーをつけています。
排障器をはずしてからIMONカプラーをはずします。
荷物室側エンド、素組みのkadee#711ではラジエータに当たってしまいます。カプラー後部をカットしたりヤスリで整形して取り付けました。
客室側は素組みの#711を取り付けました。
アンカプラ線路で動作確認。 荷物室側
アンカプラ線路で動作確認。 客室側
キニ56とハフ3の連結解放動作確認。
片ボギーのキハ36も交換することにします。HO-101付きです。
SDN136PS搭載車です。
#711に取り替えました。
【1/87・12mmの最新記事】