2020年01月15日

近鉄北勢線

カラーネガのデータ化作業の続き、1992年2月9日近鉄北勢線です。今は三岐鉄道北勢線ですが、駅が統廃合されて訪問した時代と変わっています。

20200115a.jpg
西桑名駅

1931年(S6)に全線電化、当時配置されたモニ220形の最後が半年後に近づいていました。
20200115b.jpg
西桑名駅付近  ク223−モ224−ク221−モ222

20200115c.jpg
北大社駅

20200115d.jpg
大泉東−北大社

大泉東駅は2004年に廃止

20200115e.jpg
上笠田−楚原

20200115f.jpg
上笠田−楚原  ク223−モ224−ク221−モ222

上笠田駅は2006年に廃止

2020年01月15日 23:00 | コメント(0) | 古いネガから
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。