古いカラーネガスキャン作業の続きです。
1993年11月、日付がわかりませんが、家族でひらかたパークへ行きました。その頃は、びわこ号60形が復元されて保存されていました。
一応撮影しましたが、雨天の日で雨粒が写っている状態です。
連接の中間台車で、日車D12の原形を保っていると思われます。
両端台車は京阪線700系750形に使われていたので、平軸受はコロ軸受に改造、枕バネもコイルバネ+オイルダンパに改造されていましたが、750形から戻されたときにオイルダンパがはずされたようで、重ね板バネには戻っていませんでした。
750形の台車を戻したので、モーターは無いように見えます。