京阪電車開業110周年記念乗車券カードをe-kenetマーケットで。駅とかに買いに行かなくても入手出来るのでそれはいいのだけど、送料800円でレターパックライトで送ってきました。カード本体は1300円で京阪線全線と男山鋼索線が乗降自由区間。大津線には乗れないのが残念。間に京都市交をはさんでしまうので、全線フリー券にはできないようです。まぁ大津線は110周年じゃないから…
開業時の風景でよく使われる写真が箔押しされています。
6月30日まで有効期間がありますが、使える状況になるんでしょうか…
経済活動に協力するだけになりそうです。
【京阪の最新記事】