運転ボードですが、京阪電車110周年記念運転会から敷きっぱなしの線路を撤収して収納しました。
いろいろ物置になってます。
車輛を撤収します。京阪700形は棚へ留置。
8000系は箱に戻すことにします。
架線柱はひきだしへ。
フィーダ線をはずす。
線路分解。
線路もひきだしへ。
更地の掃除をして終了。
タグ:FLEISCHMANN 運転ボード
【模型線路の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |