2020年06月16日

キワ90の製作_11

IMON キワ90 の続きです。

20200616c.jpg
妻面の縦雨樋はキットのものを使いましたが、位置合わせ穴が目立ちます。帯材で穴を塞ぐようにした方が良いようです。

20200616m.jpg
側ドアや手スリ類を取り付けました。

20200616p.jpg
残っているのは挽物パーツのヘッドライト、ロストワックスパーツの屋根上ファン、信号炎管です。真鍮線はエンジンのプロペラシャフトらしいです。

20200616r.jpg
全部取り付けました。

さて、塗色と手スリののことを考える段階にきました。基本的には江若鉄道の機関車色である青緑にする予定ですが、機関車に合わせて白帯を入れるか、気動車のクリーム色との塗り分けにするか、図面コピーして塗り絵をしましょうかねぇ。 
あ、色鉛筆が無いなぁ…

作業詳細はWEBページに記録を掲載しています。
下記画像リンクの NEW からどうぞ。
20200608v.jpg


タグ:IMON キワ90
2020年06月16日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。