2020年06月18日

雨でも原色

びわ湖鉄道歴史研究会へ参加しました。会場は大津市生涯学習センターです。

20200618a.jpg
太秦天神川行 813F 京阪山科駅  原色ではなかった。

20200618m.jpg
四宮−追分 809号 車内から
車庫の中には原色編成がいなかったので、営業走行している模様。どこかで出会えるか…とはいっても、20分間隔なので、次の機会はトンネル付近で出会えるかどうか。

20200618e.jpg
おおっ来た来た!トンネル入る寸前!  太秦天神川行 804F 大谷−上栄町

20200618h.jpg
自動車少ない大津市内の勾配を下ってびわ湖浜大津駅へ入ります。

乗車記録
醍醐12:25東西線5515山科
京阪山科12:48京津線809びわ湖浜大津
びわ湖浜大津13:06石坂線607膳所本町
膳所本町16:12石坂線605びわ湖浜大津
びわ湖浜大津16:24京津線858京阪山科
山科16:45東西線5110醍醐
2020年06月18日 23:00 | コメント(0) | 京阪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。