IMON キワ90 の続きです。 ライト制御も確認できたのでDCC化完成です。
レンズの取り付けが残っていました。
木工用ボンドで固定しています。
もう一度、走行確認。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
運転ボードで部屋を暗くして走らせてみました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
牽引力試験。R310曲線で混合列車を牽く。
機関車じゃないので「牽引」という言葉がなじむのかどうか…
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
運転ボード全体が凹型になっているので、直線から曲線にかかるところが上り勾配になっています。一軸駆動でこれだけ牽くと少し苦しいようです。
サウンドデコーダ搭載は後の課題として、クラブの課題作としてはここまでで完成にしておきます。