名鉄のカテゴリを作っているのですが、記事が2本しか置いてないですね。これで3本目。
814 犬山駅 1987年6月1日撮影 元モ3500形3505の両運化改造編入車
この時期、名鉄のつりかけ電車の録音に出かけていました。800系の写真はわりと撮れたのですが、録音時に出会えなくて音がないのは残念です。犬山検車区から出てきて増結されたり、回送になったり、運用がよくわかりませんでした。
両運810形、ほかの番号も掲載しておきます。
810 犬山検車区 1988年3月28日撮影 これが原形2段窓
811 犬山駅 1987年9月7日撮影 前面を高運に改造してます
812 犬山駅 1987年9月7日撮影 元モ3500形3502の両運化改造編入車