写真のデータ化作業を再開しました。1996年11月3日阪神電車です。カメラ NikonF3、フィルム KODAK EB-2、淀川駅、福島駅付近で撮っています。もう20年以上前の状況で、赤胴車、青胴車、ステンレス車など各種取りそろえで走ってた頃です。方向板付きを集めてみました。
3107F 特急 梅田行 姫島−淀川 1996.11.03
5311F 普通 梅田行 姫島−淀川 1996.11.03
場所移動、梅田の地下線から野田の地上へ出るところです。
3208F 特急 新開地行 福島−野田 1996.11.03
5264F 普通 元町行 福島−野田 1996.11.03
武庫川線でしたっけ、「阪神 赤胴車 静かに引退」 とか記事が出回ってましたが、ここに掲載した赤胴車、青胴車たちはすでに廃車ですね。
【阪神の最新記事】