捜し物をしていてパーツラックの抽斗をあちこち開けていたら、数ヶ月前から見つけられなかった台車が出てきました。
もともと外国形用下回りパーツを入れることにしていた場所なので、こんなところへDT32を入れたという記憶は全くなくて、長らく確認することをしませんでした。とりあえず、探していた台車たちが見つかったのでよかった。輪軸系だということで入れたのかなぁ?
脳内分類だけではもういけません。やっぱり抽斗ラベルをつけないとね。
しかしラベル通りに入っているとも限らない。
ほかの場所から雑然としたカプラー箱が出てきました。KATOとkadeeかな。
分類整理をしたほうが良さそうなので、ちょっと作業手間をかけることにします。