WEBページへ下津井電鉄のつづきを掲載する作業中です。
1989年平成元年に家族で瀬戸大橋・下津井電鉄に行きました。瀬戸大橋が開通(1988.04.10)して1年近くなり、観光ブームも少し落ち着いた頃です。
創立75周年記念乗車券を販売していました。下津井は1986年で創立75周年です。
3年後でもまだ記念乗車券を売っている状況です。大量に作っていたのか、それほど売れないのか、よく分かりませんが、可動式の記念乗車券でした。
動画でどうぞ。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
写真の部分がスライドして、絵が変わります。
こんな記念乗車券は他にもあるのでしょうか?
【古いネガからの最新記事】