高松琴平電鉄と野上電鉄シリーズ、まだ続けられます。
1994年8月27日 高松築港行 25+26 瓦町
30形の貫通扉改造は25−26、27−28、29−30、37−38
1983年8月23日 日方行 26号 重根
1988年6月26日 26号 日方留置線
元阪神の700形710号を譲り受けて、南海中古のブリル27E11/2台車を取り付けています。二つの写真は5年間ほど空いていますが、この間に雨樋が改造されているようです。幅の広い板になっていて、原形のスッキリした感じから変わってしまいました。他車もこのように改造されていて、これが野鉄らしさになってしまったようです。
【実物鉄道一般の最新記事】