2021年03月02日

事前運転確認3

池袋鉄道模型芸術祭用レイアウトで運転確認の続きです。

20210302a.jpg
造形村製 新幹線0系の運転を試してみます。まずは工作台のテスト線路で確認。

20210302b.jpg
M車26形に純正サウンドデコーダ搭載しています。M車だけの走行テスト。

20210302d.jpg
あとの車輛を連結して4両編成にしました。

20210302c.jpg
21−26−15−22 の4連です。
東海道新幹線50周年記念マークをデカールにして、光先頭に貼っています。

16.5mmゲージはR430のKATOユニトラックです。0系新幹線は伸縮機能付きカプラなので、編成での周回が可能です。R420も通過を確認していますが、R370は編成で周回できるかどうかやったことないです。

2021年03月02日 23:00 | コメント(0) | 1/87・16.5mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。