3月6日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、46回目です。
乾杯画像はありません。 m(_ _)m
その替わりの日付遊びネタ、久しぶり。高松琴平電鉄37号 1986年11月9日 瓦町
NゲージではKATOから琴電30形タイプというのが発売されているようで話題に上がっていますね。「タイプ」という接尾語をつけているのは何だろう?
サウンドデコーダが到着しました。
いま流行りのLocSoundではなく、DigitraxxのSDN136PSです。
モデルランド田中さんでキハ52用サウンドを入れてもらいました。
キワ90に搭載を考えています。
キハ52はDMH17HでキワはDMH17Cなので音源的には異なりますが、搭載してみて違和感なければそれでよしとする予定です。
まだ音を聞いてないですけど…
SDNという型番から見てN用ということでしょうが、特に型番とスケールを合わせる必要もなさそうかと思います。