西大寺キハのDCC化ができたところで、デコーダをはずした江若DD1352の作業検討です。
買い置きしてあったデコーダですが、LokSound Micro でなく、普通サイズのようです。発注を間違えたかな。
搭載できるかどうか検討中。スピーカの置き場所が難しい。キャブ屋根裏になりそう。
ヘッドライトは導光材をはめ込むようになっています。下の金属箱の中に米粒球が入っていましたが、LED化する予定です。
検討するだけで作業には入れず、一旦保留状態となりました。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |