2021年03月28日

ED75サウンド化検討

3月27日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、49回目です。

20210328a.jpg
課題もなく勝手に話し合う呑み会ですが、次回で50回を迎えます。何か記念イベントするか?という話も出ましたが、どうなることやら。

DCCサウンド搭載検討課題の次はED75です。
20210328b.jpg
DD13に比べると大きな車体でスペースありそうに見えるのですが…

20210328c.jpg
中央にEN22両軸モータ、その横にウエイトがあって、スピーカをどこに置くかの問題です。

20210328d.jpg
車体内もそれほど余裕がなく、こんな大きなスピーカは置き場所がないです。

20210328e.jpg
小型キューブスピーカを床下機器のすきまに置けるかな…

20210328f.jpg
電球フィラメント切れで取り外したライト基板です。電球は1.5V球のようです。
DCC対応でLED化するならどうするか…
なお、肝心のサウンドデコーダはまだ用意できていません。(汗)あせあせ(飛び散る汗)

検討するだけで作業には入れず、一旦保留状態となりました。








2021年03月28日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。