2021年05月06日

銚子のデキ3

モデルワーゲン銚子のデキ3続きです。

20210506a.jpg
全体を組んでみました。

20210506b.jpg
「生地完成」ってやつですかね。

20210506g.jpg
車重を測ってみました。 63gです。

試運転線往復運転

20210506h.jpg
運転ボードにTILLIG線路R353エンドレスを敷いて走らせてみました。

ボード全体が凹形に変形してきているので、それなりの勾配がついています。この程度の勾配でも空転してしまっています。

タグ:MW 銚子デキ3
2021年05月06日 23:00 | コメント(2) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
ウチの16番のデキ3が81gなのでそれくらいは必要なのではないでしょうか?
Posted by ム at 2021年05月07日 10:32
>ムさん
情報ありがとうございます。80gに持って行くのは難しそうですが、とりあえずウエイトを積めそうなところへ取り付けたいと思います。
Posted by ヤマ at 2021年05月07日 11:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。