5月29日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第58回です。
画像記録を忘れましたので、乾杯画像は掲載なしです。
5月28日、江若鉄道線路跡探訪つづきです。
湖西線新快速電車3438M車内から動画を撮ってみました。
比良川橋梁通過から近江舞子到着まで
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
2020年11月5日の現地を徒歩で見たときは、アウトドアリゾートの建設へ向けて土地の整地を進めているところでした。その後、工事は進んで建物がたくさん建ち並んでいます。しかし、元江若線路跡の橋台を利用して、新しい橋を架けたところもあるようです。
エリア内の路盤跡を利用した道を作ったようで、水路を渡るところの江若鉄道線路跡橋台を利用したものと推察されます。
湖側から山側へ撮っているので、上とは撮影方向が真逆ですが、おそらくこれの利用ではないかと思われます。 1968年8月18日撮影 近江舞子南口−近江舞子
北小松−白鬚の国道161号バイパス工事も進んできています。
北小松駅発車からトンネルまで
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
北側はどこへつながるのか、乙女が池付近の線路跡が壊れないよう願っています。
【実物鉄道一般の最新記事】