2021年06月13日

講習会

6月12日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第60回です。

20210613a.jpg
今回は趣向を変えて、レタリング制作のための講習会を行いました。
しかし、講習会に使ったソフト FontForge で、キーボードからアルファベットを打つと半角カタカナが入ってしまうという現象ががあるようです。

日付遊びネタ、神宝線の写真は少ないのですが、6月13日用です。(偶々撮ってただけです)

20210613a_6013_阪急神戸線御影_19970826_0010.jpg
特急 梅田行  6013F  六甲−御影  1997年8月26日撮影

2021年06月13日 23:00 | コメント(2) | 阪急
この記事へのコメント
これは既知の問題です(https://github.com/fontforge/fontforge/issues/4577)。これは、WindowsとGDK(FontForgeで使用されるUIライブラリの一部)の間の不明な相互作用が原因のようです。問題を引き起こすコードには特に何もありませんし、他のオペレーティングシステムでは見られません。

残念ながら、これらの種類の問題を修正するのは非常に困難です。
Posted by Skef at 2021年06月15日 11:12
>Skefさん
コメントありがとうございます。
クラブ内でも検証中で、少し古いバージョンを使う方法を試しています。
Posted by ヤマ at 2021年06月15日 12:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。