2008年11月05日

嵯峨野線沿線紅葉レポート 11/05

嵯峨野線沿線でも紅葉が進んできました。嵐山はまだ少しはやいようですが、保津峡から北は色づき始めています。

20081105a.jpg
231M車内より嵯峨嵐山駅

20081105b.jpg
第一保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線を望む

20081105c.jpg
第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線を望む 丹波霧が谷間を流れる

20081105d.jpg
地蔵トンネルを出ると一面霧 向こうの線路は嵯峨野観光鉄道線

20081105e.jpg
亀岡駅2番線園部側に出発信号機ができました。まだ×印が貼られています。

乗車記録
醍醐7:47普通5513二条
二条8:17普通231Mクハ221-77園部K16
園部18:49普通272Mクハ221-52二条K6
二条19:51普通5509醍醐
2008年11月05日 23:00 | コメント(0) | JR嵯峨野線
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。