2008年11月24日

上越線EF15・EF16

モノクロネガのスキャン続きです。

20081124a.jpg
1976年3月15日の撮影、上越線のデッキ付き電気機関車です。これを撮りに行ったのではなく、181系の特急「とき」の撮影が主目的でした。
高崎駅に進入するEF15牽引の貨物列車。

20081124b.jpg
こちらは水上機関区で休むEF16

関西ではデッキ付きの電気機関車を見られるところが少なく、直流電機は東海道・山陽線と阪和線くらいで、貨物牽引機も早くからEH10などになっていました。 あっと、阪和線にはデッキ付きがいましたっけね…。

2008年11月24日 23:00 | コメント(0) | 古いネガから
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。