2021年07月30日

往復103系

本日は山背鉄道レイアウトの保線作業を行いました。長池駅までJR奈良線で行ってみました。

20210730a.jpg
六地蔵駅 みやこ路快速が到着 ガーダーの下を掘っています。直線のホームにするとかだったので、ここが駅への出入り口になって島式ホームができるのかな。

20210730b.jpg
宇治で乗換 103系が待っていた。

20210730c.jpg
長池駅下車 奈良へ向けて出発する103系

20210730d.jpg
長池駅には開業の頃に転車台があったらしいのですが、どこにあったのだろうか。奈良方向

20210730e.jpg
京都方向 左の方には貨物側線が2本あったということです。

20210730f.jpg
帰りも103系がやってきた。ラッキーな日だ。 長池駅

乗車記録
醍醐9:30東西線5511六地蔵
六地蔵9:45みやこ路快速クハ221-44宇治
宇治9:54普通モハ103-455長池
長池15:42普通クハ103-225宇治
宇治15:555みやこ路快速サハ221-36六地蔵
六地蔵16:07東西線5204醍醐


2021年07月30日 23:00 | コメント(0) | JR西
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。