久しぶりに阪急電車に乗りました。
最近はJR在来線利用が多くて、標準軌の鉄道を見ると「広っ」と思ってしまいます。毎日乗ってる地下鉄東西線も標準軌なんですが、なんせ線路が見えないもので意識に入ってこないです。

正雀〜南茨木間の摂津市駅新設工事が進んでいました。京都線もまた変化が出て楽しみです。

正雀〜南茨木間の摂津市駅新設工事が進んでいました。京都線もまた変化が出て楽しみです。
乗車記録
醍醐6:58普通5515山科
山科7:16新快速3407Mモハ223-2037新大阪
新大阪7:56普通1521桃山台
南千里15:47普通3335淡路
淡路16:10特急6430烏丸
市役所前17:20普通5505醍醐
山科7:16新快速3407Mモハ223-2037新大阪
新大阪7:56普通1521桃山台
南千里15:47普通3335淡路
淡路16:10特急6430烏丸
市役所前17:20普通5505醍醐
【阪急の最新記事】