DUNDAS MODELS の貨車続きです。
運転ボードのTILLIG線路で走らせてみました。HO1067の片ボギーキハ36で牽引してみます。ポイントの分岐側へも入ってみました。
貨車とキハの連結状態。ケーディ#711との連結も、僅かに低いけど問題ナシ。
周回させてみます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
分岐側へは脱線するかと思いましたが、意外と通過していきました。
フログへの落ち込みもほとんどなく、2軸固定軸受の強みでしょうか。
大きさ的には1/87のキハとでも良い感じのバランスです。
1067mmゲージの3.5mmスケール1/87・12mmゲージ気動車で、3ftゲージの4mmスケール1/76・12mmゲージの貨車を牽引して遊ぶという…
これって16番の遊び方に似てますかね。
12番?
でも、両方ともスケール通りのモデルだな。
カテゴリをどうするかちょっと困ったけど、貨車優先にしました。
【1/76の最新記事】