2021年10月08日

暑い蹴上

近場ですが出かけてきました。暑かったです。

20211008a.jpg
地下鉄東西線蹴上駅を出ると正面に見える、ねじりまんぽと桜並木

20211008b.jpg
疏水の上へあがります。100インチゲージのインクライン

20211008c.jpg
疏水船の船だまりです。

20211008e.jpg
少々の山登り。10月とは思えない日差しで大汗あせあせ(飛び散る汗)

20211008d.jpg
ミッション終了して戻ります。ホテルと発電所。

乗車記録
醍醐10:26東西線5116蹴上
東山13:16東西線5317醍醐



2021年10月08日 23:00 | コメント(2) | お出かけ
この記事へのコメント
この発電所は今も使われているのでしょうか?
Posted by ム at 2021年10月10日 09:36
>ムさん
レンガ造りの建物は第二期のもので、現在発電は行われていません。第一期の跡地に第三期の発電所が昭和11年に建造され、これは現在も発電中です。
多くのWEbページがありますので、追記で掲載しました。
Posted by ヤマ at 2021年10月11日 10:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。