写真提供で縁のできてしまった昭文社のトリセツ本シリーズですが、こんどは和歌山関係らしいです。4枚ほど提供することになりました。
このあたりのページから探してこられたようです。
紀州鉄道のキハ604、有田鉄道のDD353を提供しましたが、一般向け地図解説本にDD353とは深掘りしてる感じです。
このあたりのページも見ておられたようで、この写真も提供です。
もう20年くらい行ってない地域なので、紀和駅も今はどうなっているのでしょう。
紀和駅へのリンクで見てみたら、何と高架駅になっているのですね。このあたりの変化を本で紹介しようというところでしょうか。
タグ:トリセツ本