運転会に使用した新関西鐵道レイアウトをオーナー宅へ運びました。
帰りにちょっと寄り道。
枚方のメルクリンショップに寄ろうかと思いましたが休業日なのでここへ来ました。
山背鉄道のオーナーがここでレイアウト材料を揃えたということでした。
自分は来たことがなかったので、第二京阪道路を使わないで、側道の京都南道路を使ってお店に来てみました。特に購入目的のものはなかったので、まあどんなものを置いてるのか偵察というところでした。
乗務記録
醍醐13:55〜星田15:02
交野15:46〜八幡ムサシ16:20
八幡ムサシ16:49〜醍醐17:35
【鉄道模型運転会の最新記事】