Kadeeの研究、続きです。
#705改をもう一つ作ってみました。
トリップピンの下部をなるべく長めにし、カプラーヘッドよりなるべく前に出るようにしてみました。
トフの@エンド側へ取り付けました。ハイトゲージに合わせてみて高さ的には良かろうと思われます。トリップピンの形がL形にしてしまったのがどのように影響するか。
アンカプラー上に置いてみると、ナックルは開きますが、傾く方向の力もかかるようです。
トフ と ヨ の編成で解放テスト。
横からの動画です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
上からの動画です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
解放動作はできますが、DUに関してはナックルの開きが安定してないので、押していくとまた連結してしまうことがあるようです。
#705の改造、このくらいで終わりにしましょう。
【1/87・12mmの最新記事】