3月イベントの線路配置検討の続きです。
マルチゲージの外側にくる予定のデュアルゲージとIMONトラックの状態をみるため、運転ボードで擬似的に設営状態に近いものを作ってみます。
1月11日と同様、1/4程度で試してみました。
カメラ高さを少し下げて見ました。
コントロール機器の場所なども考慮して、配置の向きなども検討が必要です。
乗務記録
醍醐9:40〜伏見10:05
伏見10:40〜醍醐11:35
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |