運転会場へ向かうのですが、京阪電車京津線廃線跡を走ることにしました。外環状線山科駅前から府道143号四ノ宮四ツ塚線です。日ノ岡から九条山を過ぎ蹴上へ。
運転会で走る電車です。DV18系モーターを2個搭載した動力車をTomixの0.3Aのパワーパックで動かしてみましたが、ツマミを回しきらないと動き出しません。動き出したら一応動くのですが、制御可能な範囲がほとんどありません。3A対応のパワーパックと取り替えです。

こちらはDV18系モーター1個の70系ですが、8両編成で動力車1両でも十分動きました。パワートラックGT−1を2大搭載した167系は、動力車1両で8両を動かすことが苦しい状態です。粘着重量不足のようです。
タグ:1/80・16.5mm RICOB
【鉄道模型運転会の最新記事】