きょうはほぼ定刻通りに運行されていました。よかったよかった。
帰りのこの時間帯だけ野洲行きの新快速が増発されており、30分間で4本の新快速が走ります。高槻ですぐの乗り換えができて大変便利です。
帰りのこの時間帯だけ野洲行きの新快速が増発されており、30分間で4本の新快速が走ります。高槻ですぐの乗り換えができて大変便利です。
東海道線 芥川橋梁 145C後部で撮影
乗車記録
醍醐7:40普通5607山科
山科7:57快速729Mクモハ223-2091高槻
高槻8:23普通145Cクモハ321-39吹田
吹田18:36普通224Cクモハ321-2高槻
高槻18:53新快速3508Mクモハ223-3040山科
山科19:23普通5601醍醐
山科7:57快速729Mクモハ223-2091高槻
高槻8:23普通145Cクモハ321-39吹田
吹田18:36普通224Cクモハ321-2高槻
高槻18:53新快速3508Mクモハ223-3040山科
山科19:23普通5601醍醐