池袋鉄道模型芸術祭の会場で、レールを磨く新しい工具?が紹介されていました。
シャイネックスという会社の製品です。 不織布研磨材のメーカーということです。
販売工法担当?の女性が各出展者のブースを回って数本配布しておられました。
オレンジ色は#3000相当ということですが、材を触った感じでは若干荒いのではという印象。
各ゲージで使ってみると…
6.5mmでは余裕です
Nゲージをターゲットにした商品のようなので、これが一番しっくり使えるのかな。
TILLIGの12mm線路です。際どいところですが、この使い方でも何とかなりそう。
こちら向きに使うこともできます。
16.5mmでは間に入ってしまいます。
こちら向きに使うか
レール一本ずつにするか
黒石10.5mmは使えます。
でもまあ、このような各ゲージでお試しができるのはHOJCならではというところ。
五階の火一乗へ行ってみたら、大量に置いていました。
4月1日から発売だそうなので、今回の配布は発売前のデモ的なものでしょうか。
はたして模型店に置いてもらえるかどうか…。
【模型線路の最新記事】