2022年03月28日

能勢電2題

先日106回目のNetMeetingの背景に使用した能勢電106号です。

20220328a_106_能勢電_平野_19760923img_009b.jpg
1976年9月23日 平野
1961年に35号を改造して登場しました。1966年に集電装置をZパンタに取替。
1991年3月に廃車となっています。

20220328b_328_能勢電_19760923img_0005.jpg
1976年9月23日
3月28日なので328号です。1935年川崎車輛製です。阪急宝塚線で運転されていましたが、1966年能勢電に譲渡、改造なども受けて1986年まで走りました。328号は廃車後平野車庫で保存されていましたが、1992年に解体されました。


タグ:日付ネタ
2022年03月28日 23:00 | コメント(0) | 阪急
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。