先日106回目のNetMeetingの背景に使用した能勢電106号です。
1976年9月23日 平野
1961年に35号を改造して登場しました。1966年に集電装置をZパンタに取替。
1991年3月に廃車となっています。
1976年9月23日
3月28日なので328号です。1935年川崎車輛製です。阪急宝塚線で運転されていましたが、1966年能勢電に譲渡、改造なども受けて1986年まで走りました。328号は廃車後平野車庫で保存されていましたが、1992年に解体されました。
タグ:日付ネタ
【阪急の最新記事】