運転会後の作業です。6.5mmと9mmの車輛点検します。
ニチユ4tバテロコです。車輪踏面の掃除をしました。
専用箱を作ってみました。
上から入れる方式です。
九十九里キハ103 ヘッドライトが若干曲がり、排障器も曲がり
右サイドの社紋と番号がつぶれています。
社紋は予備がないのでそのまま、キハの文字だけインレタから転写。
排障器の曲がりを直しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |