先輩のお供で大阪へ出かけました。
JR奈良線快速 221系6連 山科川橋梁
中書島駅留置線には今日も10000系が留置されていました。
乗務員が留置作業を終えて電車を離れるところだったので、少し前の時間帯で留置線へ入る仕業になっているのでしょう。機会があれば、入換作業を観てみたいものです。
日中はずっと留置なのかも気になるところ。
大阪到着。珍しく大江橋駅を利用。大江橋から中之島図書館、中央公会堂方向。
乗車記録
醍醐9:15東西線5510六地蔵
六地蔵9:43宇治線10053中書島
中書島9:54快速急行3503京橋
京橋10:34普通13033大江橋
梅田13:42普通5858南方
西中島南方15:45御堂筋線21010淀屋橋
淀屋橋16:00特急8155中書島
中書島16:42普通10653六地蔵
六地蔵17:00東西線5312醍醐