2022年08月18日

JAMコンベンション0

京都は午前4時頃に大雨雷雨となりました。6時頃には小やみになりましたが、残りの荷物を積もうとした頃にまた強い雨となりました。
濡れてしまいましたが気を取り直して出発。
鈴鹿をこえた頃に雨がおさまってきました。
途中、御殿場付近で事故渋滞に巻き込まれたりして到着が遅くなりました。

IMG_6950s.JPG
なんとか無事に東京まで走ってくれたキハ二9945です。

P1100272.JPG
すぐに設営作業に取りかかります。

P1100271.JPG
こちらは三線軌道のコーナー

P1100279s.JPG
18時40分頃、集合写真を撮って準備日の作業終了。

IMG_6952.JPG
会場入口。明日からよろしくお願いします。

乗務記録
醍醐6:40
京都東IC7:00
鈴鹿PA7:54〜8:05
長篠設楽原9:35〜10:00
駿河湾沼津SA11:50給油のみ
足柄SA12:20〜12:30
山北付近事故のため渋滞2時間
事故地点通過14:20
JAM会場15:57

乗車記録
国際展示場20:39りんかい線モハ232-7***天王洲アイル

2022年08月18日 23:00 | コメント(0) | 鉄道模型運転会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。