2022年10月16日

481開けてみた

10月15土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第140回です。

20221015c.jpg
ホストに設定している画像が回数に合致していなくて混乱しています。

20221016a.jpg
クハ481を開封してみました。
パッケージが大きいです。

20221016b.jpg
左 1/87  右 1/80・16.5mm
右のはペーパー製でボンネットは木製削り出し、ライトがない (自分の製作品ではありません)

20221016c.jpg
飾り線路からはずしてIMON線路に乗せてみました。

20221016d_19670713img102.jpg
クハ481参考写真  1967年7月13日 京都駅
赤スカートの初期車です。タイフォンはスカート内です。

20221016e.jpg
高輪築堤に置いてみました。
485系はこの区間(新橋−品川)を走ったことがないですね。走れるんですけどね。

2022年10月16日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。