キワ90のモーターですが、とりはずしてから不良品倉庫へしまう前に、もういちど確認してみようと回していたら、いつの間にか調子を取り戻したようです。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
軸受けにLPSオイルを注してみただけですが、何度か逆転をくり返しているうちに、0.1A以下で回るようになりました。
それなら、というわけで、また取り付けてみました。
また不調になる可能性も覚悟の上で、アナログで配線をしました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
試運転線の往復では問題ないようです。
車軸から集電に関係するところは黒メッキを剥がして真鍮地肌が出るようにしてみました。
前後にウエイトを少し増やしました。
モーターカバーの上があいていますが、再DCC化の余地も残しています。
全部組んで試運転します。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
1.5V 0.05A くらいで起動します。
しばらくはこれでいくことにします。
それにしても…、キワ90の組説が行方不明なのはどうしたことか…
【1/87・12mmの最新記事】