キワ90から取り外したデコーダSDN136ですが、キワ90との相性が悪いのかも、という疑惑があるのでキハ20に積んでみました。
キハ2018ですが、サウンド化準備工事がしてあって、スピーカーを取り付けてあります。
サウンドデコーダをテープでとりつけて、配線をつなぐだけです。
しかし、せっかくバラしたので動力回りや台車などの調整をしておきます。
アドレスはキワのままで90です。やはりサウンドは出ますがモーターは動かない。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
サウンドオンリーデコーダになってしまいましたが、音も何かおかしいですね。
アナログに戻すかな。
【1/87・12mmの最新記事】