毎週土曜日のNetMeetingですが、あまり使っていない待機室という機能を設定してみたらどうなるか、というお試しをやってみることに。
こういうのが出て待ち続けることになるのか…
乾杯のタイミングも難しい。この時点で入室できない人も数名いたようです。
ホストを起動しているマシンでは録画を行っていますがカラをつないでいないので、ミーティング時にはカメラ付きマシンとの2台を切り換えて使っています。待機室運用にはこれが良くなくて、ホストから許可を出さないと入室できないので、入室待ちのチェックはホスト機を見ないとわからないのです。
会員しか入ってこないミーティングでは待機室を運用する意味はないですね。
タグ:HOJC Netmeeting