12月17日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第149回です。
開始時刻の案内ミスがありましたが、何とか合わせられました。
マルチゲージレイアウトの曲線半径変更検討続きです。
運転ボードでは外周の線路が乗せられないので、フロアへ移動しました。
12mmゲージの半径を大きくしたので、外側の16.5mm−10.5mm線路板の領域へ進出することになります。
これをクリアするのにいくつか方法が考えられます。
外周の半径を変更する→10.5mmはR480で変更できず
それなら16.5mmを最外周へ持っていってR550程度にする
そうなると16.5-10.5線路板も全面的作り直しが必要で工事規模が大きくなる
外周の半径は変更せず、間に直線をはさんで12mmの外を通るようにする
最後の方法が楽にできそうです。